白銅鞮画廊について

取扱作家

「襄陽 後楽の処 歌舞す 白銅鞮・・・」

(襄陽はたのしい行楽地だ。人々は白銅鞮の唄を歌ったり踊ったりしている)

李白の詩「襄陽の曲」の一節です。「白銅鞮」は昔中国で流行したわらべ歌の題名で

“風光明媚な地”という意味もあるようです。

当店は創業者の出身地である京橋に1979年に開業しました。

白銅鞮の唄のように、みなさまに親しんでいただける画廊でありたいと願っています。

須田國太郎

斎藤清

駒井哲郎

中尾彰

小貫政之助

丹阿弥丹波子

宮本典刀

関野洋作

高島進

ほか

地図 / 営業時間

JR   「東京駅」八重洲口から徒歩8分

   (八重洲地下街2番通り一番奥24番出口(越前屋ビル)すぐ)

銀座線「京橋駅」7番出口(明治屋)から徒歩5分

 

住所 / Address

〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-10 西勘本店ビル3F

Tel:03-6262-1283 Fax:03-6262-1284

hakudohtei@hkg.odn.ne.jp

 

営業時間

<常設展>

11:00〜17:00

休廊 / 土曜日・日曜日・祝日

 

<企画展>

11:00〜18:00 (土曜日、最終日 11:00〜17:00)

休廊 / 日曜日・祝日

 

〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-10 西勘本店ビル3F

Tel: 03-6262-1283 Fax:03-6262-1284 hakudohtei@hkg.odn.ne.jp

東京都公安委員会許可 301049001940 ㈱白銅てい