「裏路地の記憶」2016年 アクアチント、ソフトグランドエッチング 30x36.5cm
展示風景
展示風景2
展示風景3
展示風景4
展示風景5
展示風景6
展示風景7
展示風景8
9 of 9
<
>
2017年3月6日(月)― 3月18日(土)
11:00~18:00
日曜祝日休廊 / 土曜・最終日17:00まで
宮本典刀(みやもとのりわき/1940年東京都生まれ/春陽会会員)は、銅版画の一種であるカラーアクアチントを用いて建物が重なり合う街並みのシリーズを発表し続けています。描かれる街のイメージは、街歩きが好きな宮本氏が、かつて歩いた路地裏や市街地の記憶の集積です。2001年以後の作品の中から新作まで、作家自選の作品約20点を展示いたします。
宮本典刀 略歴
1997年 春陽展(奨励賞‘97,‘00 春陽会賞‘99 岡鹿之助賞‘03)
1999年 ドローイング・デッサン・版画コンクール(金賞・パリ)
2001年 現代美術選抜展(文化庁)
2002年 現代日本版画50人展(イスラエル・ティコティン美術館)
2009年 白銅鞮画廊 個展
2012年 白銅鞮画廊 個展
2014年 白銅鞮画廊 銅版画三人展